SSブログ
杉並K計画 賃貸併用住宅 ブログトップ
前の5件 | -

杉並K計画 設計の仕事 その44 ヒートブリッジ [杉並K計画 賃貸併用住宅]

設計依頼から竣工(引渡し)までの
流れを紹介しています。

断熱工事の役目は外気の
熱や寒さを室内に伝えないこと。
20121005 断熱工事 010.jpg
そして、その伝わる弱い部分に
しっかりヒートブリッジ(熱橋)対策を施すことです。
※厳密に言うと、木もヒートブリッジの一員です。
 といわれますが
20121005 断熱工事 004.jpg
玄関の基礎立上り(コンクリート)部分や
今回はシューズインクローゼット(S・I・C)がありますので、
ココでも基礎立上り部分がヒートブリッジになります。
その部分からの熱や冷気を室内に
極力伝わらない様にボード系の断熱を施しています。

設計の流れを順次紹介していきます。





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

杉並K計画 設計の仕事 その43 屋根 [杉並K計画 賃貸併用住宅]

設計依頼から竣工(引渡し)までの
流れを紹介しています。

外観や内装は、施工途中でも見れます
基礎周りは縁の下の力持ちなんて言葉があますが
屋根は語られることは少ないと思います。
20120924板金工事 002.jpg
本当は、屋根工事と言うものは建物にとって
とても重要な部分です。
雨の侵入を完全に防がなければいけません。
その割には、建主の目にほとんど触れられません。
屋根工事はこの様に板金屋さんの手によって
一枚一枚丁寧に仕上られていきます。
20120924板金 001.jpg
この四角い突起は、屋根上の通気を逃がす煙突です。
この煙突によって、屋根の熱気が室内に
影響を及ぼすのを軽減しています。
住宅に熱環境においてとても大事です。

設計の流れを順次紹介していきます。





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

杉並K計画 設計の仕事 その42 外階段 [杉並K計画 賃貸併用住宅]

設計依頼から竣工(引渡し)までの
流れを紹介しています。

今回の賃貸住宅は、戸建感覚を
テーマにして計画が始っていますので
この鉄骨階段は、2階住民専用となります。
側板が運び込まれてきました。
20120921外階段000.jpg
この隙間に設置していきます。
20120921外階段 001.jpg
パーツ毎に運び込まれ現場にて
溶接し組上げられていきます。
20120921外階段 002.jpg
生まれ育った所が港町だったのでがキ時分、
造船工場の溶接工事のそばで火花を見ながら
アイスを頬ばって過ごした夏休みを思い出しました。
竣工はこんな感じに仕上ました。
20120921外階段_3589.jpg
設計の流れを順次紹介していきます。





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

杉並K計画 設計の仕事 その41 UB設置 [杉並K計画 賃貸併用住宅]

設計依頼から竣工(引渡し)までの
流れを紹介しています。

PB貼や窓枠や扉枠を設置している
傍らでUB取付が始りました。
20120920UB工事 001.jpg
先行して、水道屋さんによる
給水管(青色)給湯管(オレンジ)
勿論、排水管の取り出し口も
現場監督による墨だしで終了後の設置です。
まず、床板を置く前に配管の
つなぎ込みをして、床板を置いてゆきます。
20120920UB工事 002.jpg
2人壁を建て込み天井をはめ込むと
倒れる心配はありません。
20120920UB工事 003.jpg
UB職人さんの仕事が終ると
大工さんが、木軸を組んでPB壁を作ります。

設計の流れを順次紹介していきます。





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

杉並K計画 設計の仕事 その40 そろそろ外構検討へ [杉並K計画 賃貸併用住宅]

設計依頼から竣工(引渡し)までの
流れを紹介しています。

中に関しては断熱材も入り
枠取付 壁下地PB (プラスターボード)張りに入ってます。

そろそろ、外構の再検討に入らなくては
設計時には、建物等があり想像で
検討していた部分を現地を確かめます。
20120914外構図.jpg
一度は、設計をUPし契約はしているのですが
時間の許す限り、再検討は何度でも行われます。
勿論、契約金内での検討です。

設計の流れを順次紹介していきます。





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅
前の5件 | - 杉並K計画 賃貸併用住宅 ブログトップ
御訪問ありがとうございます。 設計の現場や建築の途中経過等で 日々感じたことや何で?と思うことを 書いています。脱線もしますが、 これに懲りず、御訪問ください。

杉並区にある設計事務所:須藤一栄・三鴨泉建築研究所sudo+mikamo architectsで日々進行している現場や設計中の様子などを書いていきます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。