SSブログ
杉並K計画 賃貸併用住宅 ブログトップ
前の5件 | 次の5件

杉並K計画 設計の仕事 その39 断熱材 [杉並K計画 賃貸併用住宅]

設計依頼から竣工(引渡し)までの
流れを紹介しています。

断熱材を充填しています。
20120709断熱材94.jpg
今回は、色々検討の結果、
高性能GWを選択しました。
屋根面には、200ミリ入れています。
これは、大工さんにほめられました。

設計の流れを順次紹介していきます。





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

杉並K計画 設計の仕事 その38 階段 [杉並K計画 賃貸併用住宅]

設計依頼から竣工(引渡し)までの
流れを紹介しています。

構造検査も終了した。
翌日鉄骨階段が取付られました。
コレで、2階での作業が楽になります。
何しろ、今までは、梯子か
一回外に出て足場の階段を使用していましたので
※足場の階段は、タッパ(高さ)が低く
 気を付けていないと、頭を抱え込む事に
 もちろん、ヘルメットは必須です。
20120706階段.jpg

設計の流れを順次紹介していきます。





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

杉並K計画 設計の仕事 その37 構造検査 [杉並K計画 賃貸併用住宅]

設計依頼から竣工(引渡し)までの
流れを紹介しています。

構造合板も張られ、
HD(ホールダウン)も設置されたので
※HDとは柱が浮き上がらないように
基礎と主要柱を緊結する金物の事です。
20120625構造検査_5473.jpg
構造設計者による検査が行われました。
ココでの指摘事項は、直ちに修正され報告書にて
提出され、施主に報告します。
20120625構造検査_5478.jpg
この検査は、行政(役所)の検査とは別に行われています。

設計の流れを順次紹介していきます。





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

杉並K計画 設計の仕事 その36 窓位置決定 [杉並K計画 賃貸併用住宅]

設計依頼から竣工(引渡し)までの
流れを紹介しています。

足場と養生シートも掛かり、少々の雨でも
作業できるようになり、現場のピッチも上がります。
床を固めた後は、間柱をいれながら
201206222開口5472.jpg
開口(窓)の大きさや位置を最終チェックして、
20120622開口5476.jpg
順次、開口部(窓)以外の壁となる部分に
構造(ラーチ)合板が張られていきます。

設計の流れを順次紹介していきます。





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

杉並K計画 設計の仕事 その35 屋根を仕上 [杉並K計画 賃貸併用住宅]

設計依頼から竣工(引渡し)までの
流れを紹介しています。

柱を組上げ、床を合板で固めた後は
足場と養生シートが掛けられます。
ココからは、屋根を一番早く仕上る事になります。
20120621ウインチ5475.jpg
この写真の真ん中に見える梯子は、
屋根材を上げるためのウインチ付です。
その奥に見える鉄管は、2階に材料を上げる為に
ウインチを取り付ける、腕木です。

設計の流れを順次紹介していきます。





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅
前の5件 | 次の5件 杉並K計画 賃貸併用住宅 ブログトップ
御訪問ありがとうございます。 設計の現場や建築の途中経過等で 日々感じたことや何で?と思うことを 書いています。脱線もしますが、 これに懲りず、御訪問ください。

杉並区にある設計事務所:須藤一栄・三鴨泉建築研究所sudo+mikamo architectsで日々進行している現場や設計中の様子などを書いていきます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。